百花園の施工実績
2022.09.01
千々賀神田線他河川等災害復旧工事をしました。
大雨により崩壊した法面の災害復旧工事を行いました。
着工前(神田陽光台付近)
完了(神田陽光台付近)

支障木伐採状況
予め完成後のイメージを想定し、法面の安静性を損なう恐れがあった立木の伐採を変更でしました。

法面掘削状況
作業スペースが狭く、幅5m程度しかない中での毎日の作業は、作業効率も悪く大変でした。

法面掘削状況
大雨により崩壊した法面なので、梅雨期の降雨対策にも対応しなければなりませんでした。

法面掘削状況
今年の猛暑の中、大量の汗を流しながら毎日、1段1段地道に積み上げていきました。
【全1,000個以上のブロック1つ1つに、流れた汗が染み浮いてますよ(笑)】


作業内容に応じて、日替わりで使用機械の変更をする必要があり、機械倒れしそうでした。


近隣住民の皆様、通勤通学で利用される皆様の、ご協力のおかげで、事故や苦情もなく工事を終えることが出来ました。
着工前(湊町岡地区)
完了(湊町岡地区)
崩壊土堀削状況


土砂崩れにより流出した崩壊土の除去作業は、見た目以上に土中の水分が多く軟弱でありバックホウが身動きできなくなるほどの緩さでした。機械も人も毎日、ドロドロになりながら帰宅しました。

ふとんかご栗石詰込み状況
50㎥以上もの栗石を手積みしたので、手袋もすぐに擦り切れ、その消費が激しかったです。
多くの制約がある中での工事でしたが、発注者様より高評価を頂き、【現場表彰】を頂けるようになりました。